『清里丘の公園オートキャンプ場』は八ヶ岳の麓に位置し、温泉施設やパターゴルフ場などがある公園内にあるキャンプ場です。標高が高いため夏でも涼しい風が吹き観光客に人気です。
今回は、そんな『清里丘の公園オートキャンプ場』がどのような場所なのか、魅力などをご紹介していきます。
清里丘の公園オートキャンプ場の詳細情報
清里丘の公園オートキャンプ場とは
住所 | 山梨県北杜市高根町清里3545-5 |
TEL | 0551-48-2300 |
アクセス | 中央自動車道・須玉ICより車で25分 |
予約方法 | 公式サイト、電話 |
チェックイン/アウト | 午前1時~午後6時/午前7時~午前11時 |
営業期間 | 3月~12月 毎週火曜日定休 |
公式サイト | https://www.kiyosato-autocamp.com/ |
『清里丘の公園オートキャンプ場』は、山梨県の清里にあるキャンプ場です。標高1,200mに位置する林間サイトで自然を満喫できます。
サイトの種類と料金
『清里丘の公園オートキャンプ場』のサイトは、電源付きサイト・ノーマルサイト・キャビンの3タイプがあります。詳しく見ていきましょう。
電源付きサイト
電源付きのサイトであれば、各種充電やヒーターなど、電化製品も使用できるので、初心者の方でも安心です。全区画100Vが2口ついています。
1泊1区画 | 3,500円~7,550円 |
ノーマルサイト
カラマツ林の中のテントサイトは全面林間のオートサイトです。フィールドは小砂利で水はけも良いです。ただし、ゴツゴツするのでマットは必須です。キャンプ上級者の方はあえてノーマルサイトを利用して自然に浸っているようです。
1泊1区画 | 3,000円~7,000円 |

キャビン
電源とオイルヒーターを完備しているキャビンは全部で8棟ありWi-Fi完備ですので、ワーケーションやリモートワークにも利用できます。テントは持っていないけどキャンプをしたいという方におすすめです。キッチンなどはなく、最低限のキャビンですが、テラス付きなので、寝るスペース以外の場所も確保しやすいです。
1泊1棟 | 7,000~12.000円 |

グランピングサイト
清里丘の公園オートキャンプ場はグランピングに対応しており、手軽に豪華なキャンプが楽しめます。家具はもちろん設置されており、その他にもヒーターや冷蔵庫も完備されています。食事も用意してくれた材料をバーベキューコンロで焼くだけです。ただし、グランピングサイトの予約のみWebのみの受付です。
大人 | 13,250円~17,300円 |
子ども | 7,950円~10,400円 |

清里丘の公園オートキャンプ場の施設

ここでは『清里丘の公園オートキャンプ場』のそれぞれの施設を紹介します。
トイレ
トイレは場内に2カ所あります。トイレ内はきれいに掃除されており、ハンドソープも備え付けてあります。ウォシュレット付きの個室もあります。寒い時期に助かる温座機能もついています。

炊事場
炊事場も場内に2カ所です。生ごみ用の三角コーナーがあり、たわしやハンドソープも備え付けてあります。1カ所あたり蛇口は14個ありますが、お湯が出る蛇口は4つです。管理員さんがいらっしゃる時間帯は手入れが行き届いています。そのあとは利用者のモラル次第です。焚火台やBBQコンロ、ペグを洗う専用の水道もあります。
売店
営業時間:午前9時~午後6時
売店では、薪(1束600円)・炭(3kg 720円)・ロックアイス(300円)・ビール(300円)・ジュース類・板氷・燃料各種・調味料各種・ラップ・アルミホイル・乾電池・洗濯洗剤・雑貨類・玩具類などが販売されています。

レンタル品
レンタル品として、テント・タープ・電気カーペット・エアーベッド・毛布・テーブル・チェア・ツーバーナーコンロ・ガスランタン・バーベキューコンロセット・ダッチオーブン・寝袋・ハンモックが準備されています。
ゴミ捨て場
ゴミステーションは、管理棟の横にあります。指定通りに分別しましょう。乾電池やガス缶、キャンプ道具などは捨てられません。
炭捨て場
炊事場の脇に消し炭用のバケツが置いてあります。消火を確認してから捨てましょう。
温水シャワー
シャワーも場内2カ所にあります。中はきれいに掃除されています。ただ、脱衣場にカゴやマットがありません。
清里天然温泉 天女の湯
清里丘の公園内には、天然温泉「天女の湯」があり人気になっています。源泉かけ流しのアルカリ性高温泉で、露天風呂やサウナも完備されています。入浴料もキャンプ場利用者は割引になります。 保温効果のある食塩泉系と、肌を柔らかくする重曹泉系のお湯は美人の湯として評判です。
営業時間:
(春期・秋期) 平日:午前11時~午後9時・土日祝:午前10時~午後9時
(冬期)平日:正午12時~午後9時・土日祝:午前10時~午後9時
(夏期) 平日:午前10時~午後9時・土祝:午前10時~午後10時・日:午前10時~午後9時
(8月1日~21日)午前10時~午後10時
※最終受付はいずれも営業終了1時間前まで
利用料金:
大人790円・子ども420円
キャンプ場利用者:大人580円・子ども310円
夜間料金:大人630円・子ども310円(19時以降)
コインランドリー
場内2カ所にコインランドリーがあります。特に連泊のときや予想外に汚れものが増えてしまったときにコインランドリーがあると助かります。洗剤は持参するか売店で購入する必要があります。
料金:洗濯機200円(30分)、乾燥機100円(30分)
バーベキュー場
場内には、最大収容人数100人を誇るバーベキュー専用大型施設があります。利用時間は3時間で食材、調味料、皿類は持ち込みです。ただし、1週間前までに予約すれば、地元で有名な精肉店の「わたなべ」の食材も注文できます。
清里丘の公園オートキャンプ場の近隣施設
食料調達(最寄りのスーパー)
オギノ 長坂店
キャンプ場から車を20分ほど走らせた場所にあるスーパーです。ホームセンターも並びにあり、キャンプ周りのものをすべて揃えられます。地域内では唯一の大きなスーパーです。
住所 | 山梨県北杜市長坂町大八田160 |
TEL | 0551-32-8100 |
営業時間 | 4月~9月:午前7時~午後11時30分 10月~3月:午前10時~午後8時 |
距離 | 清里丘の公園オートキャンプ場から約12.2km |
お風呂
園内に「天女の湯」という清里天然温泉があります。
アクティビティ
パターゴルフ
園内には18ホールの富士山コースがあります。比較的攻略しやすいコース設計なので子どもから大人まで楽しめます。天気が良ければプレー中に富士山が見えますよ。
多機能温水プール
園内には1年中入れる広い温水プールがありますので、万一雨が降ってしまった場合でも安心です。週末には子ども向けの水上アスレチックも登場します。
清里丘の公園オートキャンプ場に近いおすすめキャンプ場
みずがき山森の農園キャンプ場

紅葉台キャンプ場

尾白の森キャンプ場

夢見る河口湖コテージ戸沢センター

Retreat camp まほろば

ニューブリッヂキャンプ場

まとめ
今回は山梨県の『清里丘の公園オートキャンプ場』をご紹介しました。山の傾斜を利用した林間のオートサイトに源泉かけ流しの天然温泉。アクティビティも充実しており、ファミリーキャンプに最適なキャンプ場です。人気の観光地清里周辺のキャンプを考えられている方は本記事を参考にして、『清里丘の公園オートキャンプ場』を利用してみてください。