キャンプをする方にとって、どのような環境でするのかは、重要な要素の1つです。賑やかなキャンプ場でワイワイ楽しみたい方もいれば、静かな環境でゆったりと過ごしたいという方もいらっしゃると思います。
静かな環境でキャンプをしたいという方におすすめなのが『紅葉台キャンプ場』です。
今回はそんな『紅葉台キャンプ場』がどのような場所なのか、魅力をご紹介していきます。
紅葉台キャンプ場の詳細情報
紅葉台キャンプ場とは
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2202 |
TEL | 0555-82-2250(午前7時~午後9時) |
アクセス | 中央自動車道河口湖ICから車で約20分 |
予約方法 | 公式サイト、電話、メール |
チェックイン/アウト | 午後1時/午前11時 |
公式サイト | https://www.koyodai.info/ |
『紅葉台キャンプ場』は、山梨県にあるキャンプ場で、富士五湖の一つに数えられる「西湖」の湖畔にあります。「西湖」は富士五湖の中で最も神秘的な湖とされ、海抜900mに位置することから、夏でも涼しいキャンプができるのも魅力です。
周囲を「紅葉台」「三湖台」「五湖台」の山々に囲まれており、春は新緑、夏は星空、秋は紅葉といった具合に、季節に応じた自然を満喫できるのが特徴です。「西湖」まではすぐで、受付で釣り券を購入すれば、釣りを楽しむこともできるほか、カヌーやボートを楽しむこともできます。
トイレや炊事場などの施設もキレイで清潔感があり、女性を始め多くのキャンパーが安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
サイトの種類と料金
『紅葉台キャンプ場』には「バンガロー」と「テントサイト」が準備されています。
バンガロー

利用人数に合わせて利用できるバンガローが53棟あります。ファミリーキャンプやグループキャンプなどテント泊が苦手な方でも手軽にキャンプを楽しむことができます。
タイプ | 1泊料金 | 宿泊人数目安 |
FⅡタイプ | 24,000円 | 10人 |
Fタイプ | 12,000円 | 5人 |
SEタイプ | 9,800円 8,200円 6,500円 | 4人 3人 2人 |
テントサイト

テントサイトは、予約制となっております。サイトの場所は人数・グループ構成などにより、指定されるため、自由に選ぶことができません。テントサイトでの直火は禁止なので 焚き火台が必要です。
テントサイト費 | 1,500円/泊/張 |
宿泊費 | 大人:1,000円/人、子供(小学生以下):800円/人 |
デイキャンプ | 900円/人 |
紅葉台キャンプ場の施設
売店
売店にはキャンプギアや飲み物、食材などが売られていますが、食材に関しては生もののため、事前の予約が必要です。また、レンタル用品として、寝具セット、炊事セット、カヌー・ボート、自転車の貸し出しを行っています。
トイレ、炊事場
『紅葉台キャンプ場』の共用設備として、キャンプ場内にトイレや炊事場が完備されています。ウォシュレット付きの水洗式トイレで、お湯の利用も可能となっています。とても清潔で安全性も整っており、夜間の利用も安心です。
炊事場は、流しスペースが多くあるため、一度に大人数が使うことができます。

ゴミ捨て場
ゴミ捨て場も設置されており、分別の上指定袋に入れて、広場隅にあるゴミステーションに捨てることになっています。指定袋は100円で売られており、それ以外の袋は持ち帰りとなるため注意が必要です。
燃えるゴミ(紙・生ごみ・ビニール・プラスチック・ペットボトル・アルミホイルなど)、燃えないゴミ(缶・びん・焼き網・ガス管・燃料缶など)、ダンボール、残灰に分別することになっており、残灰に関しては専用の灰捨て場に捨てることになっています。
紅葉台キャンプ場の近隣施設
食料調達(最寄りのスーパー)
フォレストモール 富士河口湖
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017-1 |
TEL | 0555-72-3770 |
営業時間 | 午前7時~午後11時30分 |
距離 | キャンプ場から約8.8km |
お風呂
ふじやま温泉
住所 | 山梨県富士吉田市新西原4-17-1 |
TEL | 0555-22-1126 |
営業時間 | 午前10時~午後10時(最終受付:午後9時) ※朝風呂は午前6時30分~午前9時(最終入館は午前8時30分) |
入館料金 | 平日:1,500円、土日祝:1,800円 |
距離 | キャンプ場から約13.1km |
富士眺望の湯 ゆらり
住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5 |
TEL | 0555-85-3126 |
営業時間 | 午前10時~午後9時(土日祝は午後10時) |
入館料金 | 平日:大人1,300円、小人650円 土日祝:大人1,500円、小人700円 |
距離 | キャンプ場から約6.9km |
アクティビティ
なるさわ富士山博物館
住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村 字ジラゴンノ8532-64 |
TEL | 0555-20-5600 |
営業時間 | 午前9時~午後6時 |
距離 | キャンプ場から約6.8km |

西湖いやしの里根場
日本の原風景を蘇らせた茅葺の集落が並び、日本伝統工芸品の製作体験などもできます。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 根場2710 |
TEL | 0555-20-4677 |
営業時間 | 午前9時30分~午後6時30分 |
距離 | キャンプ場から約3.4km |

紅葉台キャンプ場に近いおすすめキャンプ場
西湖自由キャンプ場

河口湖オートキャンプ場

清里丘の公園オートキャンプ場

尾白の森キャンプ場

まとめ
今回は、自然溢れる静かな環境でキャンプをしたい方へ向けに『紅葉台キャンプ場』の魅力を紹介しました。
総じて「静かでゆったりした空間と周囲の大自然も満喫できる、清潔感溢れる癒しのキャンプ場」と言えるでしょう。
全体的にはファミリーや女性キャンパーにもうってつけで、安心してキャンプができる場所の一つです。静かな環境でゆったりと過ごしながら自然も感じたいという方は、ぜひ『紅葉台キャンプ場』を選んでみてはいかがでしょうか。