朱鞠内湖畔キャンプ場は北海道にあるキャンプ場です。白樺の木々が北欧のような風景の中、すがすがしいキャンプを楽しむことができます。ここへいらっしゃれば日常生活のわずらわしいことはスッキリ忘れることができるでしょう。雄大な大地でキャンプしたいと思っている方は、朱鞠内湖畔キャンプ場へ行かれることを検討してみてはいかがでしょうか。
今回はそんな『朱鞠内湖畔キャンプ場』についてご紹介していきます。
朱鞠内湖畔キャンプ場の詳細情報
朱鞠内湖畔キャンプ場とは
住所 | 北海道幌雨竜郡幌加内町字朱鞠内湖畔 |
TEL | 0165-38-2101 |
アクセス | 旭川から約88㎞(車で約1時間30分) 札幌から約190㎞(車で約2時間45分) 新千歳空港から約230㎞(車で約3時間) |
予約方法 | キャンプ場の予約はありません。ログキャビンの予約は可能。 |
チェックイン/アウト | 午前8時~午後5時/午後3時まで |
営業期間 | 5月上旬〜10月下旬 |
公式サイト | https://www.shumarinai.jp/accommodation/camping/ |
北海道幌加内町の朱鞠内湖は、島が13も浮かぶ湖です。ここには幻のイトウを求め多くの釣り人が訪れ、フィヨルドのような入り組んだ地形が生み出す風景はまるで「北欧」のようです。
サイトの種類と料金

キャンプサイトは3つに分かれています。
第1サイト
第1サイトは、クルマ乗入れ不可、管理棟向かい側にあります。トイレと電源が1ヶ所あります。湖畔からボート場へアクセスしやすいです。こちらでは、デイキャンプを無料で利用することができます。
料金 | 大人:850円、子供:400円、電気使用料:200円 |
第2サイト
車の乗入れ可能、1番広いサイトです。トイレは2ヶ所あり、電源も2ヶ所あります。第2キャンプ場はペット連れや家族連れの利用が多いです。湖畔近くにプライベート感のあるスペースがたくさんあることも、おさえておきたいポイントです。
料金 | 大人:850円、子供:400円、電気使用料:200円 |
第3サイト
車の乗入れ可、ちょっと小さめのサイトです。トイレは1ヶ所、電源も1ヶ所。自然が多いサイトです。ボート乗り場からも離れています。道幅が広く砂利道が続いているので、車の通行はしやいと思います。静かに過ごしたいという方々は、こちらがいいかもしれません。
料金 | 大人:850円、子供:400円、電気使用料:200円 |
キャビン
こちらは、キッチン、冷蔵庫、トイレ、ストーブ、電磁調理台、毛布6枚、マットレス6枚、座卓、食器付です。
料金 | 7,500〜9,500円 |
朱鞠内湖畔キャンプ場の施設
管理棟
キャンプ場を利用する人たちは管理棟前に駐車し、まずは受付を済ませます。
レンタル料金 | テント(2人用):1,800円 テント(4〜6人用):2,300円 寝袋:350円 毛布:200円 バーベキューコンロ:300円 ランタン:500円 |
販売料金 | 網:200円 炭:500円 |
炊事場
それぞれのキャンプ場に1つずつ計3つあります。炊事棟には電源があります。
トイレ
第1キャンプ場トイレには個室がたくさん。ただし、ウォシュレットではありません。第2キャンプ場に、トイレは2つあります。第3キャンプ場には、和式のみの古いトイレしかありません。
コインランドリー
1回200円。乾燥機は30分100円で使用することができます。
コインシャワー
5分100円で使うことができます。
朱鞠内湖畔キャンプ場の近隣施設
食料調達(最寄りのスーパー)
キャンプ場付近には買い出しができるスーパーがありませんので、事前に買い出しを済ませた上でキャンプ場に行くことをおすすめします。幌加内町にある「エーコープほろかない店」が最寄りです。
エーコープほろかない店
キャンプの買い出に充分使えそうです。
住所 | 北海道雨竜郡幌加内町幌加内1299 |
TEL | 0165-35-2610 |
営業時間 | 月曜日〜土曜日:午前10時~午後7時 日曜日:午前9時〜午後6時 ※年末年始は特別時間営業 |
距離 | キャンプ場から38.5km |
お風呂
レイクハウス朱鞠内
レイクハウス朱鞠内は、朱鞠内湖を一望できるロケーションNo.1の宿泊施設です。ゲストハウスの他にレストランもあります。また、こちらでは日帰り入浴OKです。
住所 | 北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内 |
TEL | 0165-38-2029 |
入館料 | 夏季期間限定営業(土日祝のみ営業) 午後11時~午後3時 |
距離 | キャンプ場から0.1km未満 |
せいわ温泉ルオント
朱鞠内湖畔キャンプ場をチェックアウトしてから、どこかもうちょっと行きたいという時使えそうです。30分程度の場所にあります。
住所 | 北海道雨竜郡幌加内町政和第一 |
TEL | 0165-37-2070 |
営業時間 | 午前10時~午後9時 水曜定休 |
入館料 | 大人:500円 小学生:250円 |
距離 | キャンプ場から26.3km |
朱鞠内湖
朱鞠内湖畔キャンプ場の魅力といえば、やっぱり朱鞠内湖と言っていいのではないでしょうか。こちらには釣りをしている人、また、ボートに乗って釣りに行く人が大勢います。
遊漁券(1日券) | 大人:1,100円 小・中学生:550円 エサ付釣り竿:700円 エサ無し釣り竿:500円 |
観光遊覧船もいいですよね。35分かけて、13の島々をゆったりと見ることができます。
遊覧船 | 大人:1,000円 子供:500円 |
モーターボート(4名まで) | 4,000円 |
貸しボート(3名まで) | 30分:600円 1時間:1,000円 |
釣りボート | 半日:2,500円 1日:4,000円 |
朱鞠内湖は、ダムによって堰き止められてできた人造湖です。この広々とした雄大な湖がダム湖であることに驚きです。
朱鞠内湖畔キャンプ場に近いおすすめキャンプ場
北海道:【エルム高原オートキャンプ場】

北海道:【まあぶオートキャンプ場】

北海道:【かなやま湖畔キャンプ場】

まとめ
いかがでしょうか。今回は北海道にある『朱鞠内湖畔キャンプ場』についてご紹介しました。
朱鞠内湖畔キャンプ場の魅力はやっぱり北海道であることだと思います。そして、朱鞠内湖。神秘な湖です。何度もキャンプしている方は、いずれこんな北海道キャンプをしたいと考えるのではないでしょうか。北海道の中でも朱鞠内湖畔キャンプ場はおすすめのキャンプ場です。朱鞠内湖ってそれほど知名度がある訳でもありませんので、かなり穴場キャンプ場です。
ぜひ『朱鞠内湖畔キャンプ場』を訪れてみてはいかがでしょうか。