昨今のキャンプブームをきっかけに、キャンプをはじめた方もいらっしゃるのではないでしょうか。いろいろな場所でキャンプをしたいと思っている方も多くいらっしゃると思いますが、どこに行くのが良いか、悩んでしまいますよね。そんな方向けに、キャンプ場の情報をお届けしたいと思います。
今回は『まあぶオートキャンプ場』についてご紹介します。『まあぶオートキャンプ場』は、北海道の深川市にあります。『まあぶオートキャンプ場』がどのような場所なのか、魅力をご紹介していきます。
まあぶオートキャンプ場の詳細情報
住所 | 北海道空北海道深川市音江町音江459-1 |
TEL | 0164-26-3000 |
受付時間 | 午前9時~午後5時 |
『まあぶオートキャンプ場』は、北海道にある自然の魅力を思いきり体験することができるキャンプ場です。札幌から高速道路を利用して、約1時間で到着します。道央道「深川」ICを降りれば、そこが『まあぶオートキャンプ場』です。交通アクセスが良いのも『まあぶオートキャンプ場』の魅力の一つです。
『まあぶオートキャンプ場』は、通年利用することができます。これは北海道のキャンプ場では珍しいことです。通年利用できますが、キャンプサイトは5月から10月末までの営業となり、それ以外の時期はコテージ泊の利用となります。冬の北海道キャンプを、暖かいコテージで楽しむのも良いですよね。

チェックインは、午後1時~午後6時(コテージは午後3時~午後6時)です。
チェックアウトは、午前8時~午前11時となっています。
なお、センターハウスの営業時間は、午前6時~午後9時までです。
キャンプ場到着前に買い出しをしたい方は、深川市街地に寄るのがおすすめです。また『まあぶオートキャンプ場』から車で約15分のところに、マックスバリュ・コープさっぽろがあるので、キャンプ場到着後に買い出しに行くこともできます。国道12号線沿いには、セブンイレブンや道の駅、鮮魚直売店があります。
また、『まあぶオートキャンプ場』には、バーべキューハウスや、石焼ピッツア体験ができる石窯もあります。

まあぶオートキャンプ場の料金
『まあぶオートキャンプ場』は、カーサイトA(15サイト)、カーサイトB・C・D(39サイト)、キャンピングカーサイト(2サイト)、フリーテントサイト(16サイト)に分かれており、それぞれの料金帯は以下の通りです。
サイト種類 | 1泊の料金 | デイキャンプの料金 |
カーサイトA | 4,000円 | 2,000円 |
カーサイトB・C・D | 3,000円 | 1,500円 |
キャンピングカーサイト | 5,000円 | 2,500円 |
フリーテントサイト | 500円 | 250円 |
上記のサイト料金とは別に、入場料がかかります。入場料は以下です。
中学生以上:1,000円/泊(デイキャンプは500円)、小学生:500円/泊(デイキャンプは250円)
また、『まあぶオートキャンプ場』には、コテージが6棟あり、寒い冬のシーズンでも利用可能です。コテージの料金は以下となります。コテージ利用の場合、入場料はかかりません。
コテージの種類 | 通常料金/泊 | 秋・冬(11月~4月)の料金/泊 |
コテージA・B(5人用) | 18,000円 | 15,000円 |
コテージC・D・E(11人用) | 24,500円 | 19,000円 |
コテージF(8人用/バリアフリー) | 24,500円 | 19,000円 |
また、『まあぶオートキャンプ場』には、ペットと一緒に過ごすことができるサイトもあります。カーサイトDの1~10がペット同伴OKとなっています。
近場に温泉もある

『まあぶオートキャンプ場』には徒歩で行ける距離にサウナ付きの温泉もあります。料金は、中学生以上:500円、小学生:300円です。センターハウスでは、入浴割引券も用意されています。
センターハウスには売店もある
『まあぶオートキャンプ場』のセンターハウスの中には売店もあります。キャンプギアや、カップ麺やレトルト食品などを買うことができます。また、レンタル品もあるので、荷物を減らしたい時や忘れ物があった場合はレンタルを活用してみるのも良いと思います。これからキャンプをはじめようと思っている方は、まずは全部レンタルにしてキャンプが楽しめるかを試すというのも良いかもしれません。
『まあぶオートキャンプ場』のセンターハウスにはシャワーやコインランドリーも完備されています(有料)。シャワーは100円/回(20分以内)、コインランドリーは洗濯・乾燥セットで300円(洗濯のみ:100円・乾燥のみ:200円)で利用できます。利用できる時間帯はセンターハウスの営業時間中(午前6時~午後9時まで)となります。

まあぶオートキャンプ場の魅力
『まあぶオートキャンプ場』は、環境の整った高規格キャンプ場です。キャンプデビューの方やファミリーキャンパーでも安心して利用することができます。また、北海道で真冬にキャンプしたいと思えばコテージ泊もできるのでオールシーズンキャンプをすることができます。アクセスも抜群なので、人気の高いキャンプ場です。
『まあぶオートキャンプ場』の中で最も高い位置にあるカーサイトAであれば、市街地を見回すことができるため、ロケーションも良いですし、水道&野外テーブルが各区画に一台ずつ設置されており、電源コンセントも2口提供されています。
また、トイレや炊事場に関してですが、『まあぶオートキャンプ場』のトイレと炊事場は綺麗です。お湯もでますし、電子レンジもあります。

そしてさらに、『まあぶオートキャンプ場』はコテージもキレイです。リビングには、テレビとパワフルなストーブがあり、キッチンには電子レンジや冷蔵庫炊飯器やポット・コーヒーメーカー、バスタブ、ウォシュレットがあるうえに、フリーWiFi完備という満たされた環境です。これだけの設備があれば、北海道の冬も楽しむことができそうです。

キャンプデビューの方はこのようなスタイルからはじめてみるのもと良いのではないでしょうか。また、ゴミも持ち帰る必要がありません。生ごみ・燃えるゴミ・ビニール&プラスティック・ビン缶・ペットボトルなどに分別して捨てれば大丈夫です(ルールをしっかり守って捨ててください)。
まあぶオートキャンプ場に近いおすすめキャンプ場
北海道:【エルム高原オートキャンプ場】

北海道:【古山貯水池自然公園オートキャンプ場】

北海道:【オートリゾート滝野】

北海道:【滝里湖オートキャンプ場】

北海道:【朱鞠内湖畔キャンプ場】

まとめ
今回は『まあぶオートキャンプ場』についてご紹介しました。『まあぶオートキャンプ場』は、とにかく設備が充実している高規格キャンプ場です。ファミリーキャンパーやキャンプ初心者の方はこんなキャンプ場で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。高規格サイトなのでガチでキャンプをされている方には少し物足りないかもしれません。
ご興味ある方は是非チェックしてみてください。