『お台場海浜庭園』は三方を海に囲まれた庭園の中に整備されたキャンプ場で、千葉県館山市にあります。広大なプライベートビーチもあり、磯釣りや磯遊びも楽しめ、房総半島の最先端にあるため、館山湾の景色を見渡しながらキャンプを楽しむことができます。
今回はそんな『お台場海浜庭園』がどのような場所なのか、魅力などをご紹介していきます。
お台場海浜庭園の詳細情報
お台場海浜庭園とは
住所 | 千葉県館山市洲崎908-22 |
TEL | 0470-24-5335(平日:午前9時30分~午後5時) |
アクセス | 館山自動車道 冨浦ICより約30分 |
予約方法 | 電話 |
チェックイン/アウト | 午後1時/正午12時 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | http://www.odaibakaihinteien.jp/camp.html |
サイトの種類と料金

『お台場海浜庭園』は、全てがフリーサイトなので好きな眺望の場所が選べます。どこにテントを張っても海が見え、潮風を感じながら広大な風景の中でキャンプが楽しめます。ただし、遮るものが何もないので年間を通して強風のことが多いので、その際は高い場所には要注意です。
サイトでは有料ではありますが、電源設備が利用できキャンピングカーに対応したサイトもあります。上段サイトでは東京湾を行き交うコンテナ船やタンカーを楽しめますし、素晴らしい夕日も臨めます。特に冬場であれば富士山が美しく見られると思います。
中段サイトあたりなら炊事棟やトイレも近く利便性の良いサイトです。

料金
サイト種類 | 料金(1テント1泊) | 定員 |
フリーサイト | 6,000円 | 6名まで(7名以上は追加1,000円/人) |
オートサイト(AC電源付き) | 7,000円 | 同上 |
キャンピングカーサイト(AC電源付き) | 7,000円 | 同上 |
ソロキャンプ(車) | 4,000円 | 1用テント |
ソロキャンプ(バイク) | 2,000円 | 1用テント |
デイキャンプ(車) | 3,000円 | 6名まで |
デイキャンプ(バイク) | 1,000円 | 1名 |
お台場海浜庭園の施設
管理棟
営業時間:午前9時30分~午後5時。
売店では、薪(800円)・木炭(500円)・着火剤(200円)が販売されています。
レンタル品としては、テーブル(300円)・椅子2~3人掛け(300円)・焚火用コンロ(300円)・投光器(500円)があります。
炊事場
炊事場は、場内に1カ所あり蛇口は5口あり、掃除が行き届いており快適です。すべての蛇口からお湯が出ます。洗剤やスポンジ、たわし、手洗い用洗剤、アルコール消毒液が置かれています。

トイレ
トイレは新しく掃除も行き届いておりきれいです。洋式の水洗でウォシュレット完備です。

ゴミ捨て場
ゴミは基本的に持ち帰りです。ただし、やむを得ない場合は、受付にて専用のゴミ袋を購入すればゴミ出し可能です。
庭園風呂(要予約)
こちらのお風呂は自分で湯を張るスタイルです。中のブラインドを開放すれば、海を見ながら入浴することが可能です。ただし、ブラインドを開放すると外からも中が見えますので注意して下さい。浴室にシャワーが2つ付いており、シャンプーなどは備え付けてあります。タオルはないので持参してください。

温水シャワー
温水シャワーは24時間いつでも使えます。料金は、大人:300円/10分、子供:150円/10分です。

パウダールーム
女性専用のパウダールームです。ドライヤーなどが完備されています。

お台場海浜庭園の近隣施設
食料調達(最寄りのスーパー)
イオンタウン館山
非常に広い店舗のショッピングモールです。駐車場も広く、100円ショップなどもあります。バーベキュー用の食材やお酒など一通り揃います。
住所 | 千葉県館山市八幡545-1 |
TEL | 0470-23-8131 |
営業時間 | 午前8時~午後10時 |
距離 | キャンプ場から約12.5km |
おどや 大神宮店
決して大きなスーパーではありませんが、地元のお刺身などが販売されています。バーベキュー用の食材はもちろん、釣り具コーナーもあります。
住所 | 千葉県館山市大神宮111 |
TEL | 0470-28-2929 |
営業時間 | 午前8時30分~午後9時 |
距離 | キャンプ場から約10km |
渚の駅 たてやま
産直の食材から房総こだわりのおみやげが手に入ります。毎朝農家より届けられる野菜や数量限定のお刺身盛り合わせなどが販売されています。
住所 | 千葉県館山市館山1564-1 |
TEL | 0470-22-3606 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
距離 | キャンプ場から約10.2km |
お風呂
休暇村 館山
波静かな館山湾越しに三浦半島や天候次第では富士山を望むことができます。潮騒を聞きながらの絶景温泉が心も体も癒してくれます。
住所 | 千葉県館山市見物725 |
TEL | 0470-29-0211 |
営業時間 | 午後12時30分~午後3時(最終受付:午後2時30分) 午後6時~午後8時(最終受付:午後7時30分) |
入浴料 | 大人(中学生以上):800円、子供(4歳以上):500円 |
距離 | キャンプ場から約3.8km |
南総城山温泉 里美の湯
里美の湯は塩化ナトリウムを多く含む温泉で、身体がぽかぽかになる保温効果や血行促進による美容効果が期待できます。お風呂のほかにリラクゼーションメニューや、食事をとることもできます。
住所 | 千葉県館山市下真倉305-1 |
TEL | 0470-25-1126 |
営業時間 | 午前10時~午後11時(最終受付:午後10時30分) |
入浴料 | 平日:大人1,200円、子供500円 土日祝:大人1,500円、子供500円 |
距離 | キャンプ場から約11.9km |
アクティビティ
釣り
『お台場海浜庭園』周辺にはさまざまな釣りのポイントがあります。また、『お台場海浜庭園』自体も釣りスポットとして有名な場所です。
磯場ではメジナ・クロダイ・マダイなどを狙えます。一方、堤防のポイントでもメジロ・クロダイが狙えます。ファミリーフィッシングの場合は堤防側のポイントが良いと思います。
なお、磯場ではうねりが強いときは釣りにならないので、事前にうねりの状況を確認しておきましょう。
海水浴(波左間海水浴場)
遠浅の海水浴場で、海中を歩く足元が見えるほどの水の透明度が魅力です。波も穏やかなので、海水浴はもちろん小さなお子さんの磯遊びにも最適です。
また、隣接している休暇村館山に子ども用の海水プールが開設され無料で利用できますので家族連れに最適です。
住所 | 千葉県館山市波左間1-1 |
距離 | キャンプ場から約3.5km |
お台場海浜庭園に近いおすすめキャンプ場
館山サザンビレッジ

オレンジ村オートキャンプ場

まとめ
今回は千葉県の『お台場海浜庭園』をご紹介しました。
『お台場海浜庭園』は素晴らしい絶景に、施設も綺麗です。磯の香を感じながらキャンプがしたい場合には良いキャンプ場だと思います。ただし、強風が吹いていることが多いので、十分注意して下さい。
ご興味あれば『お台場海浜庭園』に行ってみてください。