『イレブンオートキャンプパーク』は、家族みんなが楽しめると大人気のファミリー専用キャンプ場です。夏には川遊びやホタル観賞、プールなどで楽しめます。その他にも釣りやクライミングなどさまざまな楽しみ方ができるキャンプ場です。
今回はそんな『イレブンオートキャンプパーク』がどのような場所なのか、魅力などをご紹介していきます。
イレブンオートキャンプパークの詳細情報
イレブンオートキャンプパークとは
住所 | 千葉県君津市栗坪300 |
TEL | 0439-27-2711 |
アクセス | 圏央道木更津東ICより約15分 館山自動車道 君津ICより約15分 姉崎袖ヶ浦ICより約25分 |
予約方法 | 公式サイト |
営業期間 | 通年 |
チェックイン/アウト | テントサイト:正午12時/午前11時 ログキャビン:午後2時/午前10時 カナディアンコテージ・ヴィラカズサ:午後3時/午前10時 |
公式サイト | https://www.eleven-camp.com/ |
『イレブンオートキャンプパーク』は、千葉県君津市にあるオートキャンプ場です。コテージやログキャビンもあるので、初心者の家族でも安心できるキャンプ場です。
サイトの種類と料金
『イレブンオートキャンプパーク』にはテントサイト・ACテントサイト・ログキャビンA・B・C・E・カナディアンコテージ1・2・ヴィラカズサの9タイプのサイトがあります。詳しく見ていきましょう。
テントサイト

テントサイトは、53区画あります。全体的に木が多い林間キャンプ場で、真夏の暑い日などは木陰に助けられます。1区画が120㎡あるので、テントやタープを立てても十分な広さがあります。
レギュラー | 3,300円/区画 |
トップ | 4,400円/区画 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
ACテントサイト

ACテントサイトはその名の通り、AC電源のあるサイトで67区画あります。こちらも120㎡あるので、広々です。サイトには芝が敷かれていますが、人気の高いサイトは芝が剝げて土が出てしまっています。気になる方はその点を踏まえてサイトを選択しましょう。
レギュラー | 4,400円/区画 |
トップ | 5,500円/区画 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
ログキャビンA

ログキャビンAはお手軽なキャビンで全5区画です。室内は4.5畳でテラスも4.5畳で定員は5名です。もちろん、エアコンは完備です。ログキャビンAはトイレなし、寝具なしの寝るだけの部屋です。
レギュラー | 8,800円/泊 |
トップ | 8,800円/泊 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
ログキャビンB

ログキャビンBもお手軽なキャビンで、全部で3区画です。ログキャビンAより少し広くて、室内は6畳でテラスは4.5畳で定員は5名です。ログキャビンAの設備に加えて、大きめの冷蔵庫と2段ベッドが2つ入っています。予備のマットレスが1つあるので、ベッドで4人寝て、マットレスに1人寝ることができます。
レギュラー | 12,100円/泊 |
トップ | 12,100円/泊 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
ログキャビンC

ログキャビンCは、Bタイプと部屋やテラスの大きさは同じですが、ロフトが付いており、2段ベッドがありません。
レギュラー | 12,100円/泊 |
トップ | 12,100円/泊 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
ログキャビンE

ログキャビンEは全部で3区画です。他のキャビンと比べてテラスが6畳あり充分な広さがあります。
レギュラー | 14,300円/泊 |
トップ | 14,300円/泊 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
カナディアンコテージ1

大きめのキャビンで、全1区画、定員は5名です。北米の建物をイメージした建物は別荘のようでとても優雅です。キッチンやトイレ、風呂、洗面所も完備されており、キッチンには大き目の冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器などもあります。もちろん、調理道具や食器類も一通り揃っています。そして、部屋にはソファーやテレビ、エアコン、薪ストーブがあります。
レギュラー | 25,300円/泊 |
トップ | 25,300円/泊 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
カナディアンコテージ2

さらに大きめのキャビンで定員は2家族・8名です。入り口は吹き抜けになっており、設備的にもまるで家にいるようです。別荘気分を味わうには最適です。
レギュラー | 30,800円/泊 |
トップ | 30,800円/泊 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
ヴィラカズサ

こちらのヴィラカズサは本当に豪華な建物・設備です。カナディアンコテージの設備に加えて、洗濯乾燥機・ドライヤー・ポット・セミダブルベッド×4が設置されています。
レギュラー | 52,800円/泊 |
トップ | 52,800円/泊 |
施設利用料 | 大人:1,100円、子供:550円 |
イレブンオートキャンプパークの施設

売店
営業時間:午前9時〜午後5時。
薪(1束600~800円)・炭(3kg 600円)・ホワイトガソリン(1L 1,300円)着火剤(300円)・ペグ(150円)・バーベキュー用アミ(300円)・紙皿(150円~)・割りばし(100円)・)
食器洗剤(150円)・スポンジ(100円)・洗濯洗剤(50円)・シャンプーリンス(300円)・乾電池(単1~単4 150円~)・ライター(150円)・蚊取り線香(100円)・防虫スプレー(500円~)・調味料各種(100円~)・カップ麺(150円)・お菓子(150円)・ビール(300円~)・ロックアイス(250円)・アイス(150円)・花火(300円)などが販売されています。
レンタル品としては、インナーマット(1,000円)・マットレス(600円)・銀マット(300円)・シュラフ(700円)・ランタン(700円)・毛布(300円)・卓上ガスコンロ(500円)・包丁(200円)・トング(200円)・フライパン(400円)・鍋(500円~)・テーブル(500円)・椅子(100円)などがあります。
炊事場
場内には何カ所もあるので、どこからもアクセスしやすいです。炊事場はシンクがたくさんあり、洗剤も備え付けられています。お湯が出る蛇口も多く、蛇口の上のスペースが広めにとられているので、洗った食器などを置きやすく使い勝手の良い炊事場です。
トイレ
トイレは場内3カ所に点在しており、どこからもアクセスしやすくなっています。特別きれいではありませんが、きちんと掃除されており決して汚くはありません。ウォシュレット付きです。
ゴミ捨て場
場内管理棟の横にはゴミ捨て場があります。燃えるゴミと燃えないゴミ、生ゴミとそれぞれ分けられていますのでしっかり分別しましょう。
温水シャワー
シャワーは管理棟側の炊事場の横にあり無料で使用できます。中に入ると脱衣所があり、その先にシャワーブースが4つあります。リンスインシャンプーとボディーソープは備え付けてあります。
洗濯機
シャワー室内に洗濯機が設置されており、こちらも無料で使用できます。洗剤は売店で購入できます。
アクティビティ
釣り堀・ホンモロコ釣り
場内の小さい池2つでホンモロコ釣りができます。ホンモロコは餌の付け方と竿を上げるタイミングがポイントです。コツさえつかんでしまえば、子どもたちでも十分楽しめます。時間帯によって釣果が全く変わってきますので、チェックインの際にアドバイスしてもらいましょう。釣ったホンモロコは1匹30円で買い取れますので、唐揚げなどにして美味しく食べられます。
釣り掘・鯉
場内のかなり大きな池では鯉が釣れます。まわりにはベンチもあるのでのんびり読書や休憩をするのも良さそうです。
子供用プール
夏季限定の子供用プールです。大人が待っている場所には日除けとミストがあります。水深も浅いので幼児でも比較的安心です。
グラススキー
場内にはグラススキー場もあります。利用料は無料ですが、グラススキー場で遊ぶにはソリが必要で、段ボールは使用できません。ソリの持込はOKですが、売店で購入・レンタルもできます。
イレブンオートキャンプパークの近隣施設
食料調達(最寄りのスーパー)
吉田屋 久留里店
『イレブンオートキャンプパーク』から車で約10分程度の場所に「スーパー吉田屋」があります。地元の方々御用達の店舗で日用品、食料品が安価で揃っています。
住所 | 千葉県君津市久留里市場821 |
TEL | 0439-27-2882 |
営業時間 | 午前9時~午後8時 |
距離 | キャンプ場から約3.2km |
道の駅 木更津うまくたの里
圏央道の木更津東ICを下りてすぐあります。地の農産物や加工食品、海産物、干物などの品揃えが豊富です。
住所 | 千葉県木更津市下郡1369-1 |
TEL | 0438-53-7155 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
距離 | キャンプ場から約9.3km |
お風呂
大江戸温泉君津の森
キャンプ場から車で10分くらいの場所にあります。大江戸温泉君津の森の露天風呂はミネラルが豊富で保湿効果の合う温泉です。天気が良い日なら、寝湯のコーナーで青空を眺めることもできます。
住所 | 千葉県君津市法木384-119 |
TEL | 0570-01-1264 |
営業時間 | 午前11時~午後8時(最終受付:午後7時) |
入浴料 | 平日、大人:620円、小学生:320円、幼児:120円 土日祝、大人:720円、小学生:420円、幼児:120円 |
距離 | キャンプ場から約5.6km |
イレブンオートキャンプパークに近いおすすめキャンプ場
森のまきばオートキャンプ場

館山サザンビレッジ

ワイルドキッズ岬オートキャンプ場

亀山湖オートキャンプ場

まとめ
今回は千葉県の『イレブンオートキャンプパーク』をご紹介しました。
ファミリー専用の名のとおり、子ども連れの家族が利用しやすいキャンプ場です。今回ご紹介した以外にも近くの川での川遊び、クライミングウォール、トランポリン、ラジコンコース、多目的広場などもあり、子どもの遊びには事欠きません。
設備も整っていますので、初めてのキャンプの方にもおすすめできるキャンプ場です。