若狭湾を望む大島半島に整備された『赤礁崎オートキャンプ場(あかぐりざきオートキャンプ場)』では、海を見ながらキャンプが楽しめます。設備も綺麗に整っており、ファミリーキャンプにおすすめです。
今回はそんな『赤礁崎オートキャンプ場』がどのような場所なのかをご紹介していきます。
赤礁崎オートキャンプ場の詳細情報
赤礁崎オートキャンプ場とは
住所 | 福井県大飯郡おおい町大島21-95 |
TEL | 0770-77-2800 |
受付時間 | 午前9時~午後4時30分 |
アクセス | 舞鶴若狭自動車道 小浜西ICから約13km |
予約方法 | 電話かメール |
チェックイン | ログハウス/ケビン:午後2時~午前10時 オートサイト:午後1時~午前11時 |
営業期間 | 3月中旬~12月初旬 |
公式サイト | https://www.wakasa-ohi.co.jp/ |
サイトの種類と料金

『赤礁崎オートキャンプ場』には、「ログハウス」「ケビン」「BOSSキャビン付きサイト」、「オートサイト」、「ELオートサイト」、「AC水道付きオートサイト」、「特別オートサイト」、「一般キャンプサイト」が提供されています。
ログハウス:10棟

1棟定員4名様までの宿泊が可能で、室内にはエアコン・バス・トイレ・キッチン等を完備。
管理費 | 大人:200円、子供:100円 |
利用料 | 14,600円 |
定員 | 4人 |
追加(2名まで) | 大人:3,000円、子供:1,500円 |
ケビン:14棟

1棟定員4名様までの宿泊が可能な、おしゃれな山小屋風のケビン。布団とエアコンが完備されています。
管理費 | 大人:200円、子供:100円 |
利用料 | 7,300円 |
定員 | 4人 |
追加(2名まで) | 大人:2,000円、子供:1,000円 |
BOSSキャビン付きサイト:2サイト

アメリカンスタイルのトレーラーハウスにオートサイトがセットになったサイト。ハウス内に5名、目の前のサイトにテントを張って5名の計10名まで宿泊可能です。テント泊が苦手なグループキャンプに最適です。ただし、ハウス内に寝具は付いていません。
管理費 | 大人:200円、子供:100円 |
利用料 | 11,000円 |
定員 | 10名 |
追加(2名まで) | 500円/人(大人も子供も同額) |
オートサイト:46区画

最もスタンダードなオートキャンプサイトで、区画は10mx8mの広さです。
管理費 | 大人:200円、子供:100円 |
利用料 | 5,200円 |
定員 | 5名 |
追加(2名まで) | 500円/人(大人も子供も同額) |
ELオートサイト:15区画

電源を使用できる便利なオートサイトで、キャンプ場入口に近いです。
管理費 | 大人:200円、子供:100円 |
利用料 | 6,000円 |
定員 | 5名 |
追加(2名まで) | 500円/人(大人も子供も同額) |
AC水道付きオートサイト:10区画

キャンプ場内の中で一番海に面した場所で、電源と水道が設置されているサイトです。
管理費 | 大人:200円、子供:100円 |
利用料 | 6,500円 |
定員 | 5名 |
追加(2名まで) | 500円/人(大人も子供も同額) |
特別オートサイト:3サイト

大人数での利用におすすめなビッグなサイトで、電源もついています。車2台、テント2張、タープ2張が可能です。
管理費 | 大人:200円、子供:100円 |
利用料 | 10,400円 |
定員 | 10名 |
追加(2名まで) | 500円/人(大人も子供も同額) |
一般キャンプサイト

隣のサイトや駐車場と離れているため静かに過ごせるサイトです。ただし、少し狭いのでレイアウトの工夫が必要です。
管理費 | 大人:200円、子供:100円 |
利用料 | 2,100円(駐車料:別途1,000円) |
定員 | 5名 |
追加(2名まで) | 500円/人(大人も子供も同額) |
赤礁崎オートキャンプ場の施設
管理棟、売店
管理棟の売店では、お菓子やジュース、調味料、ちょっとした食材などを販売しています。 おおい町の特産品や、バーベキュー用の網、炭なども販売しています。
炊事場
綺麗に管理されています。また、5分100円でお湯を利用することができます。
トイレ
ウォシュレットで、しっかり清掃されており、綺麗です。
ゴミ捨て場
サニタリー棟の近くには、分別し捨てることができるゴミ捨て場があります。受付横には、灰捨て用の缶が置かれてあるので、こちらに捨てることができます。
バーベキューハウス
午前10時から午後8時まで予約可能で、利用時間は3時間までの予約制です。また、「若狭牛バーベキュー食材セット」、「ローストチキン」、「あかぐり厳選 カニ鍋セット」といったバーベキュー食材も用意されています。
赤礁崎オートキャンプ場の近隣施設
食料調達(最寄りのスーパー)
サニーマート おおい店
住所 | 福井県大飯郡おおい町成海1-16-1 |
TEL | 0770-77-3260 |
営業時間 | 午前9時~午後8時 |
距離 | キャンプ場から約10.7km |
うみんぴあ大飯
住所 | 福井県大飯郡おおい町成海1-1-2 |
TEL | 0770-77-4600 |
営業時間 | 午前9時~午後6時 |
距離 | キャンプ場から約10.3km |
あかぐり海釣り公園
あかぐり海釣り公園は円形状の桟橋タイプの公園です。海釣りをした後は、併設されているバーベキュー施設で釣った魚を食べることができます。
住所 | 福井県大飯郡おおい町大島21-110 |
TEL | 0770-77-4003 |
入館時間 | 4月1日から11月30日:午前6時~午後6時 12月1日から12月24日及び3月1日から 3月31日:午前7時~午後5時 |
休園日 | 12月25日から2月末日 |

赤礁崎オートキャンプ場に近いおすすめキャンプ場
若狭和田キャンプ場

まとめ
今回は福井県にある『赤礁崎オートキャンプ場』についてご紹介しました。
湖畔、川、林間キャンプではなく海沿いのキャンプがいいという方に、『赤礁崎オートキャンプ場』がおすすめです。
とにかく釣りキャンプがしたいという方にもおすすめです。また、施設も綺麗なので、初心者キャンパーやファミリーキャンパーにもおすすめのキャンプ場です。
ご興味ある方は是非チェックしてみてください。