キャンプ場を選ぶ基準として、いつもとは違う非日常感を味わえることが挙げられるでしょう。キャンプをする目的の一つは、やはり普段では味わえない気分や雰囲気を十分に満喫することです。そこで例えば、静かでのびのびとしたキャンプをしたいという方は、『滝里湖オートキャンプ場』がおすすめ。湖や山々に囲まれた静かな環境でキャンプをできるだけでなく、人気コテージもあるため、別荘気分も味わえます。
今回はそんな『滝里湖オートキャンプ場』についてご紹介していきます。
滝里湖オートキャンプ場の詳細情報
それでは、ここから具体的に『滝里湖オートキャンプ場』が具体的にどのような場所なのか、概要や料金、施設などに関して紹介します。
滝里湖オートキャンプ場とは
住所 | 北海道芦別市滝里町288 |
TEL | 0124-27-3939 |
アクセス | 「滝川IC」より約50分「三笠IC」より約1時間15分 「占冠IC」より約1時間10分 |
予約方法 | 電話にて予約 |
チェックイン/アウト | チェックイン午後1時~午後7時※コテージは午後2時~午後7時 チェックアウト午前8時~午前11時 |
営業期間 | 4月下旬~10月中旬 |
公式サイト | https://go-to-ashibetsu.com/media/2018/02/24/45 |
『滝里湖オートキャンプ場』は北海道芦別にある滝里湖の湖畔に位置するキャンプ場。湖と山々に囲まれた静かな場所で、道具さえ持参すれば、湖畔でカヌーやジェットスキーを楽しむことができます。夜は満点の星空を満喫することも。
管理棟には展望台もあり、そこから観る湖や山々の景色も醍醐味です。キャンプ場には様々な種類のサイトがあり、各キャンパーに対応しているほか、テント泊に抵抗のある方でもコテージの利用ができて、別荘気分を味わえるなど、それぞれの楽しみ方をすることができます。特にファミリーキャンパーに向いているキャンプ場です。
サイトの種類と料金
キャンピングカーサイトやスタンダードカーサイト、二輪車等専用フリーサイトやコテージなど、多様な種類のサイトがあります。コテージでは、特に別荘気分を味わうことが可能。
キャンピングカーサイトA
電源30A、炊事台、上水道付
料金 | 宿泊6,380円(閑散期3,190円) デイキャンプ3,190円(閑散期1,590円) ※閑散期 7月、8月以外 |
スタンダードカーサイトB
電源15A、炊事台、上水道付
料金 | 5,830円(閑散期2,910円) デイキャンプ2,910円(閑散期1,450円) |
スタンダードカーサイトC
電源15A
料金 | 4,730円(閑散期2,360円) デイキャンプ2,360円(閑散期1,180円) |
二輪車等専用フリーサイト
1人用、設備なし、バイク・自転車及び徒歩利用者
料金 | 660円(閑散期330円) デイキャンプ330円(閑散期160円) |
コテージ6人用
キッチン、風呂、水洗トイレ、テレビ、寝具等付
料金 | 13,530円 |
コテージ8人用
キッチン、風呂、水洗トイレ、テレビ、寝具等付
料金 | 17,930円 |

滝里湖オートキャンプ場の施設

管理棟
防災施設の中にあり。
炊事場
スタンダードカーサイトC内にあり(トイレ併設)。
トイレ
スタンダードカーサイトC内にあり(炊事棟併設)。
その他の施設
資料館、展望台、コインランドリー、24時間利用可能シャワー完備。
アクティビティ
7月1日~10月18日まで、カヤックツアー「あめんぼカヤック」を開催しています。
滝里湖オートキャンプ場の近隣施設
『滝里湖オートキャンプ場』の近隣にはどのような施設があるのか「スーパー」「お風呂」「観光/アクティビティ施設」に関して紹介します。
食料調達(最寄りのスーパー)
キャンプ場付近には買い出しができるスーパーはありませんが、割と近くに道の駅があり、そこで野菜などは買うことができます。また、キャンプ場内にある防災施設には売店も完備。種類はそれほど多くはありませんが、ちょっとした調味料やお菓子などは販売されているため、そちらを補助的に利用するのも一つです。
道の駅 スタープラザ芦別
キャンプ場から約20分。
住所 | 北海道芦別市北4条東1丁目1 |
TEL | 0124-23-1437 |
営業時間 | 24時間営業 |
距離 | キャンプ場から約16km |
お風呂
『滝里湖オートキャンプ場』の近隣では「芦別温泉おふろcafe星遊館」や「ハイランド ふらの」が特に寄りやすい温泉施設です。特に「芦別温泉おふろcafe星遊館」はスターライトホテル内にある温泉で、温泉だけでなく、読書をしたりcafeでくつろいだりすることもできます。
芦別温泉おふろcafe星遊館
キャンプ場から約25分。
住所 | 北海道芦別市旭町油谷1 |
TEL | 0124-23-1155 |
営業時間 | 午前6時~午後10時 |
入館料 | 大人:815円~、小学生:358円~ |
距離 | キャンプ場から約20km |
ハイランド ふらの
キャンプ場から約15分。
住所 | 北海道富良野市島ノ下 |
TEL | 0167-22-5700 |
営業時間 | 午前6時~午後10時30分 |
入浴料金 | 大人600円 中学生410円 小学生260円 小学生未満無料 |
距離 | キャンプ場から約12km |
アクティビティ
イルムケの里 池田農園
芦別の自然に囲まれ、ブルーベリー狩りができる農園です。ブルーベリーの摘み取り体験をすることができ、それらは食べ放題可能。その場ですぐ食べられるため、新鮮な味わいが堪能できます。持ち帰りもできるため、お土産にも最適です。ブルーベリー狩りは、完全予約制となっています。
イルム山荘
大きな池のある、レストラン併設型の釣り堀で、比較的低料金で釣りを楽しむことができます。ヤマメ、ニジマス、イワナといった魚を釣ることができ、釣った魚はその場でフライや刺身などに調理してもらうことも可能です。休憩所や売店も完備されており、貸し竿があるため、手ぶらでもOKなのが嬉しいポイント。
滝里湖オートキャンプ場に近いおすすめキャンプ場
まあぶオートキャンプ場

エルム高原オートキャンプ場

日高沙流川オートキャンプ場

まとめ
今回は北海道にある『滝里湖オートキャンプ場』についてご紹介しました。周囲を湖と山々に囲まれ、とても静かなロケーションと、とりわけコテージでは別荘のような雰囲気を味わうことができるのが魅力的なキャンプ場です。湖畔キャンプ場のため、ウォータースポーツをこの上なく楽しめるのもポイント。なかなか日常では味わえない特別感を体験したいという方は、『滝里湖オートキャンプ場』を訪れてみてはいかがでしょうか。