初めてキャンプに行く場合、キャンプ場がどういう場所なのかが分からないと不安になりませんか?特に最初につまづくと、キャンプが楽しくなかった、と思ってしまうかもしれません。そうならないためには、事前のキャンプ場リサーチはとても大切です。
今回は『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』がどのような場所なのか、魅力をご紹介していきます。是非、一読ください。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラの詳細情報
『大子広域公園オートキャンプ場』は、いろいろなキャンプ場のランキングがありますが、その中でもよく東日本ランキングNo.1となるキャンプ場です。高規格サイトなので、ファミリーキャンプも安心して楽しく過ごせます。
場所
『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』は、緑にいっぱい囲まれた標高180mに位置する茨城県大子町にあります。
住所 | 茨城県久慈郡大子町矢田15-1 |
TEL | 0295-79-0031 |
アクセス | 常磐自動車道:那珂I.Cから国道118号で約1時間 東北自動車道:宇都宮I.Cから国道461号で約1時間 |
サイトの種類
『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』には、個別サイト、フリーサイト、ファミリーキャビン、トラベルトレーラーのサイトが用意されています。
個別サイトは、スペースは10m×10mの電源付きです。クルマをすぐに隣りに停めてキャンプすることができます。
フリーサイトは、区画制限のないサイトです。一面芝生の広場となっており、クルマの乗り入れはできません。
ファミリーキャビンサイトは、2階建で木の温もりも感じることができる宿泊施設です。キッチン、ダイニング、洗面台、お風呂、調理器具、寝具は備え付けられています。
トラベルトレーラーサイトは、アメリカントラベルトレーラー・エアストリームに宿泊することができます。 外には屋根付きのバーベキュー炉もあります。
料金
3ヶ月前の1日10時から電話予約が開始されます。ネットでの予約もすることができますが、ネットは2ヵ月前からなので電話の方が先行です。料金は、通常期と冬期(12月1日~3月31日)で異なります。
種類 | 通常期/泊 | 冬期/泊 | 備考 |
個別サイト | 6,700円 | 5,700円 | |
フリーサイト | 4,200円 | 3,200円 | |
キャンピングカーサイト | 7,700円 | 6,700円 | |
アーリーチェックイン(午前9時~) | 2,100円 | 1,600円 | 繁忙期などの混雑時は、利用不可 |
レイトチェックアウト(~午後4時) | 2,100円 | 1,600円 | 繁忙期などの混雑時は、利用不可 |
種類 | 通期/泊(※冬期も同様) | 備考 |
ファミリーキャビン | 20,000円 | 標準4名、最大5名 |
ファミリーキャビン (無印良品タイプ) | 24,000円 | 標準4名、最大5名 |
グループキャビン | 30,000円 | 標準8名、最大12名 |
グループキャビン (無印良品タイプ) | 35,000円 | 標準8名、最大12名 |
トラベルトレーラー | 21,000円 | 定員4名 |
超過料金 | 2,500円/人 | |
アーリーチェックイン(1時間毎) | 2,100円 | 繁忙期などの混雑時は、利用不可 |
レイトチェックアウト(1時間毎) | 2,100円 | 繁忙期などの混雑時は、利用不可 |
種類 | 通期(※冬期も同様) | 備考 |
バーベキューサイト | 宿泊利用:2,500円 デイキャンプ利用:3,500円 | 標準8名 最大12名 |
多目的ルーム | 1,300円/時 | 最大40名 |
温泉(ふれあいの湯) | 大人:500円、小人:300円、幼児:無料 | 予約状況により営業しない場合あり |
テントサイト | テントサイト | キャビンサイト | キャビンサイト | |
キャンセル料発生日 | 3日前~前日 | 当日 | 7日前~前日 | 当日 |
キャンセル料の割合 | 利用料金の50% | 利用料金の100% | 利用料金の50% | 利用料金の100% |
チェックイン/アウトの時間
テントサイト:チェックインは、午後1時~午後6時。チェックアウトは、午前8時~午前11時(デイキャンプ:午前9時~午後4時)。
キャビンサイト:チェックインは、午後3時~午後6時。チェックアウトは、午前8時~午前10時(デイキャンプ:午前9時~午後4時)。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラの施設
トイレ、炊事場

『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』では、2017年に大規模なリニューアルが行われ、トイレはウォシュレットが完備され、非常に綺麗です。
キャンプ場内にある3か所のサテライトハウス(炊事場)のテーブルやシンクも綺麗です。また、お湯を使うこともできます。

売店
午前8時~午後9時まで営業しています。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラには、「手ぶらでキャンプセット」というプランがあるため、初めてのキャンプでギアを持っていないという方や、手軽にキャンプを楽しみたいという方に便利なプランです。
ゴミ捨て場
受付時に、ゴミ袋(燃えるごみ・生ごみ用)を1枚配布されますので、分別を行いゴミ捨て場に捨てて帰ることができます。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラの近隣施設
『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』の近隣施設情報です。
食料調達
キャンプ場から車で約5分ほどの国道118号沿いに、スーパー(エコスTAIRAYA)、ホームセンター(カインズホーム)、薬局(ウエルシア・トライウェル)、コンビニ、があります。
フォレスパ大子
『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』の隣には、フォレスパ大子があります。「フォレスパ大子」はプールやお風呂、サウナが楽しめる施設です。
お風呂
『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』には、「ふれあいの湯」という温泉が併設されています。営業時間は午後4時~午後9時です。「ふれあいの湯」の露天風呂からは星空を眺めることができます。
ボディソープ、シャンプー、ドライヤーなどは揃っており、洗濯機と乾燥機も設置されています。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラに近いおすすめキャンプ場
ファミリーパーク那須高原

那須高原アカルパ

キャンプラビット

上小川キャンプ場

まとめ
今回は『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』についてご紹介しました。『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』は、設備が整った高規格サイトなので、女性やキャンプ初心者でも安心して楽しめるキャンプ場です。また、ファミリーキャンパーにもおすすめできるキャンプ場です。
ご興味ある方は是非チェックしてみてください。