子供さんがちょっと大きくなって、家族でキャンプを夢見ている方もいらっしゃることでしょう。ファミリーキャンプにおすすめのキャンプ場はどこなのでしょうか。今回は、滋賀県の琵琶湖の畔にある『白浜荘オートキャンプ場』をご紹介します。是非、キャンプ場選びの参考にしてください。
白浜荘オートキャンプ場の詳細情報
場所
『白浜荘オートキャンプ場』は、琵琶湖の畔にあります。
住所 | 滋賀県高島市安曇川町下小川2300-1 |
TEL | 0740-32-4333 |
アクセス | 大阪方面からお越しの場合:名神京都東I.C-湖西道路・R161経由(約1時間30分) 名古屋方面からお越しの場合:名神米原I.C-R303・R161経由(約2時間) |
料金
区画は2種類あり、A区画が琵琶湖の湖畔区画、B区画がそれ以外の区画です。また、それぞれシーズンによって料金が変動します。また、ソロ区画やデイキャンプ、バンガローのプランも用意されています。
シーズン | A区画(通常) | B区画(通常) |
レギュラーシーズン | 6,000円/泊 | 5,000円/泊 |
休前日・休日レギュラーシーズン | 9,000円/泊 | 7,000円/泊 |
ハイシーズン | 11,000円/泊 | 9,000円/泊 |
シーズン | A区画(ソロ) | B区画(ソロ) |
レギュラーシーズン | 3,000円/泊 | 2,500円/泊 |
休前日・休日レギュラーシーズン | 4,500円/泊 | 3,500円/泊 |
ハイシーズン | 設定なし | 設定なし |
浜の家・バンガロー | 2階建ロフト付き(5名) | 10畳(5名) | 18畳(9名) |
料金 | 22,000~30,000円/泊 | 22,000~30,000円/泊 | 44,000~60,000円/泊 |
チェックイン/アウトの時間
チェックインは、区画サイト:午後1時~、浜の家・バンガロー:午後3時~。
チェックアウトは、区画サイト:~正午12時、浜の家・バンガロー:~午前10時です。
デイキャンプは、午前10時~午後4時まで利用が可能です。
白浜荘オートキャンプ場の施設

トイレ、炊事場

トイレは3か所あります。清掃が行き届いており、非常に綺麗なので、家族連れや女性の方でも安心して利用できます。

炊事場は12か所あります。こちらもキレイで、一部お湯がでるところもあります。
売店 白浜荘本館

午前9時~午後8時まで空いている売店があり、お酒やカップラーメン、お菓子などを買うことができます。
ゴミ捨て場

『白浜荘オートキャンプ場』では、ゴミ捨て場が提供されています。燃えるゴミは入場の際もらえるゴミ袋にまとめて捨ててください。分別すれば、缶やペットボトルもゴミ捨てOKです。
白浜荘でお風呂に入れる

『白浜荘オートキャンプ場』に隣接する白浜荘にはラジウム大浴場があります。料金は、大人600円、子供400円で利用できます。また、キャンプ場内には温水シャワーもあり、こちらは3分300円で利用できます。
白浜荘オートキャンプ場の注意しなければならないポイント
『白浜荘オートキャンプ場』の気になったポイントをお伝えします。『白浜荘オートキャンプ場』は、湖畔のキャンプ場なので非常に気持ちが良いのですが、「風」に注意してください。遮るものがないので、湖から強風が吹くことがありますので、ペグダウンはいつもより深くする、タープは風の抵抗を考えて設営する、などの対策をしておくと良いと思います。
白浜荘オートキャンプ場に近いおすすめキャンプ場
奥琵琶湖キャンプ場

六ツ矢崎浜オートキャンプ場

大見いこいの広場

まとめ
今回は滋賀県にある『白浜荘オートキャンプ場』についてご紹介しました。
『白浜荘オートキャンプ場』は、壮大なる琵琶湖の畔でキャンプしたい方やファミリーキャンパーの方におすすめです(もちろんソロサイトもありますので、ソロの方にも!)。高規格サイトなので誰でも安心してキャンプを楽しめると思います。
ご興味ある方は是非チェックしてみてください。