「夜景が見えるキャンプ場に行きたい!」
ということで、山梨県笛吹市にある『黒坂オートキャンプ場』に行ってきました!
林間サイトで日差しが遮られるので、夏キャンプは快適だと思います。個人的なおススメ時期は晩秋(10月~11月)です。
黒坂オートキャンプ場の場所
住所 | 山梨県笛吹市境川町大黒坂1070 |
TEL | 090-7186-8931 |
アクセス | 中央自動車道甲府南ICから車で約10分(8km) |
黒坂オートキャンプ場の料金
利用料金は、①区画料金 + ②施設利用料 + ③その他(電源使用料、自動車追加料)の3つの合計になります。
詳しくはこちら。
※お支払いは現金のみなので、ご注意ください。
キャンセル料に関しては、以下となります。
・6日前~2日前:20%
・前日:50%
・当日または無連絡:100%
※インターネットからキャンセルする場合は、前日の15時までとなるため、それ以降はお電話での対応のみとなります(ご利用案内)。
①区画料金(大人2名分の施設料金と車1台分が含まれています)
[通常シーズン]
区画は全部で8種類あり、それぞれで特徴が異なります。
また、曜日や時期により、「レギュラー」「ミドル」「ハイ」の3段階で料金設定がされています。
まずは行ってみたい区画サイトを決めましょう。個人的なおススメはEとF。
【第一キャンプ場】
A:林間サイト
B:プライベートサイト
C:夜景サイト
D:自然満喫サイト
【第二キャンプ場】
E:プライベート夜景サイト
F:夜景サイト
G:林間サイト
H:スーパープライベートサイト
区画別料金はこちら
[夏限定(7月16日~8月21日の間の限定プラン)]
この期間は「クワガタサイト」ができるため、通常時とは別の料金テーブルが設定されています。
区画別料金(夏限定)はこちら
②施設利用料
大人1名:1,000円/泊
子供1名:500円/泊(3歳~中学生)
③その他
電源使用料:1,000円
自動車追加料:1,000円/台

チェックイン・チェックアウト時間
チェックインの受付時間は、13時~16時。
チェックアウトは、12時までに撤収完了。
チェックイン時は、第一キャンプ場駐車場に駐車し、歩いて管理棟まで行き、受付を行ってください。
公式サイトに記載のある道順ですが、「カーナビは【境川カントリークラブ】を設定し、ゴルフ場の前の道を通って黒坂オートキャンプ場まで行くことをおススメしています」とのことです。
この方法でスムーズに到着できました。
黒坂オートキャンプ場の施設(主にトイレ、炊事場)
トイレはウォシュレット付洋式トイレで、綺麗です(★★★★☆)。
靴を脱ぐタイプなのでトイレの中も綺麗です。
炊事場も綺麗で、温水がでます。
黒坂オートキャンプ場のトイレ詳細情報(キャンプトイレなう)

売店では薪、炭、ガス缶、虫よけスプレー等が売っています。
食料調達
黒坂オートキャンプ場から車で10分程の場所にある『セルバ笛吹境川店』さんで食材を購入するのがおススメです。
(所在地:山梨県笛吹市境川町石橋600 TEL:055-266-8555)
営業時間は、午前9時~午後9時です。キャンプ場から10分程度なので、買い忘れがあっても気軽に行けます。

最寄りのお風呂
黒坂オートキャンプ場から車で10分程の場所にある『寺尾の湯』さんがおススメです。
(所在地:山梨県笛吹市境川町寺尾1534 TEL:055-244-2614)
営業時間は、午前10時~午後9時(最終入場は午後8時30分)です。

もしくは、甲府盆地を見ながら温泉に入りたい場合は、『みたまの湯』さんもおススメです(車で約20分)。
温泉で全国初の夜景100選に認定されているようです。
(所在地:山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608番地 TEL:055-272-2641)
営業時間は、午前10時~午後10時(最終入場は午後9時30分)です。

黒坂オートキャンプ場のレビュー結果
『黒坂オートキャンプ場』について、個人的な感想をいくつか並べてみます。
良い点
- 都心から90分程度で行けるので、結構近い。
- 夜は甲府盆地の夜景が一望できて、綺麗。
- 区画が決まっているので、余裕をもって行くことができる。
- トイレが綺麗なので安心感がある。
- 炊事場はお湯が出る。
- 生ゴミと灰が捨てられる(生ゴミが捨てられるのは助かる)。
- スーパーや温泉が車で10分程度の距離にある。
- 静かな雰囲気を作るための取り組み(初回利用時の5人以上の予約禁止)がなされている。
- リピーター特典がある(区画サイト番号指定ができる)。
注意点
- 山の中に入っていくようなキャンプ場ではないので、非日常感はそこまでない。
- 天気によっては甲府盆地の夜景が見られない。
- 林間サイトなので虫が苦手な方は夏場注意。
いかがでしたでしょうか?
個人的には設備が整っており、安心してキャンプができるので、キャンプ初心者の方やファミリーキャンパーの方におススメのキャンプ場かな、と思います。秋の紅葉キャンプ候補地として是非ご検討ください!

