「湖畔キャンプ最高っ!!」
ということで、富士五湖の西湖にある『西湖 自由キャンプ場』に行ってきました!
何度か行ったことのある大好きなキャンプ場なので、簡単にレビューしていきます。
西湖自由キャンプ場の場所
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1003-2 |
TEL | 0555-82-2857 |
アクセス | 中央自動車道河口湖ICから車で約20分 |
西湖自由キャンプ場の料金
利用料金は、①施設利用料 + ②テントサイト使用料 + ③追加駐車料の3つの合計になります。
詳しくはこちら。
キャンセル料に関しては、前日、当日不泊の場合は料金が100%かかります(よくあるご質問)。
※お支払いは現金のみなので、ご注意ください。
①施設利用料
宿泊キャンプの場合は大人1泊1名:1,000円。子供(小学生まで)1泊1名:800円。
②テントサイト使用料
区画によって使用料が異なります。また車1台分の駐車料が含まれています。
(料金は宿泊キャンプの繁忙期他、予約必要日)
Aエリア:4,000円
Bエリア:3,000円
Cエリア:2,000円
Dエリア:3,000円
Fエリア:2,000円
※個人的なおススメは西Dエリア(D-2、D-3、D-4)。AエリアやBエリア、東Cエリアは場所によっては結構な斜面。
③追加駐車料
2台目以降の場合、追加料金がかかります。
軽・普通自動車:1,000円
中・大型CPカー・CPトレーラー:2,000円
バイク:500円

チェックイン・チェックアウト時間
チェックインの受付時間は、12時~18時(11月~3月は17時まで)。
チェックアウトは、11時までに撤収完了。
チェックインは受付(売店)で行うので、車を停止線の前で止めてから受付に行きます。
キャンプ場内での注意事項等に関する丁寧な説明を受けた後、ゲートを進行し、予約している区画に向かいます。
西湖自由キャンプ場の施設(主にトイレ、炊事場)
トイレはウォシュレット付洋式トイレで、綺麗です(★★★★☆)。
男女各3つずつあります。
炊事場も綺麗ですが、お湯がでないので冬はゴム手袋必須です。

売店には薪も売っています。注意事項として、直火はNG。焚火台を使っても灰や炭などで地面が汚れてしまうため、地面保護の観点から、焚火台の下に不燃シート(スパッタシート)を敷くことが義務になっています。
不燃シートを持っていない場合は売店で購入することもできます。

食料調達
東京から行く場合は、中央道河口湖ICで下りて、『フォレストモール富士河口湖』に寄ってからキャンプ場に行くのがおススメです。(所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017-1)
・マックスバリュさん(営業時間は、午前7時~午後11時30分)があるので、大抵の食材は揃います。
・STANDARD POINTさん(営業時間は、土日祝は午前7時~午後6時)で魅力的なキャンプギアに出会えます。
・ダイソーさん(営業時間は、午前10~午後8時)もあるので、忘れ物があっても何とかなります。




最寄りのお風呂
西湖 自由キャンプ場に隣接している『日帰り温泉いずみの湯』さんが便利です。受付時に割引券も頂けます。
(所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖987 TEL:0555-82-2922)
営業時間は、午前10時~午後8時(最終入場は午後7時15分)です。

もしくは、帰り際に行くなら『ふじやま温泉』さんもおススメです。河口湖ICから1分の場所にあります。
(所在地:山梨県富士吉田市新西原4-17-1 TEL:0555-22-1126)
営業時間は、午前10時~午後10時(最終入館は午後9時)です。
※朝風呂は午前6時30分~午前9時(最終入館は午前8時30分)

西湖自由キャンプ場のレビュー結果
『西湖自由キャンプ場』について、個人的な感想をいくつか並べてみます。
良い点
- 湖が目の前に広がっているので解放感と非日常感が感じられる良いキャンプ場だと思う。
- 1区画のスペースは狭すぎないのでプライベート感はほどほどにキープできる。
- 釣やボートでのアクティビティを楽しんでいる方がいらっしゃったので、そういう遊びもできそう。
- トイレが綺麗なので安心感がある。
- 予約の仕組みがフェアに感じられるので、結構好き(一度に予約できるのが4枠までで、予約日になるまで新しい予約が取れない仕組み)。
- 区画単位で予約できるので、場所取りの必要がない(好きな時間に行ける)。
注意点
- 富士山が見えない(頭の方だけちょっと見える)。でも、富士山が見えたら更に予約取れないと思う。
- ルールが結構細かい。でも、マナーの悪いキャンパーさんが稀にいるようで、その対策であれば仕方ない。
- 場所によっては結構な傾斜角度がある(机がフラットにならない、寝にくい)。でも、Dエリアなら大丈夫。
- 西湖は水面標高が900mなので、結構寒い。なので、上着は必ず持参しましょう。
いかがでしたでしょうか?
冒頭にも書きましたが、個人的にはとっても大好きなキャンプ場なので、おススメです!
まだ行ったことがない方は是非一度行ってみてください!


西湖自由キャンプ場に近いおすすめキャンプ場
紅葉台キャンプ場

河口湖オートキャンプ場
